ご来院の方へ

オンライン_セカンドオピニオン

オンラインとは

 パソコンやスマートフォンを使った診療です。紹介初診、再診の診療が可能です。事前に電話で予約し、当センターにお越しいただくことなく、患者さんのご都合が良い場所で相談をお受けすることができます。

 セカンドオピニオンの費用と相談時間は、通常の対面相談と同様です。
 診療ではなく相談ですので費用は全額自己負担で保険診療ではありません。
 30分まで22,000円(税込)、30分を越えた場合は30分ごとに11,000円(税込)を加算します。

 受診(相談)は原則患者さん本人になります。やむを得ない事情により患者さんご本人が受診できない場合は、ご家族のみでも受診できます。その際、必ず委任状をご用意ください。委任状は以下からダウンロードできます。

お申込手順・外来の流れ(紹介初診)

 紹介状(診療情報提供書)が必要です。

  1. 相談者 → 地域連携室セカンドオピニオン担当宛に電話 ※オンライン希望とお申し付けください。
    TEL 045-701-9581(代表)
    予約方法・必要書類の説明を受ける。

    青矢印

  2. ホームページよりオンライン_セカンドオピニオン予約申請書のダウンロード
    ご希望により郵送もいたします。

    青矢印

  3. 紹介状(診療情報提供書)と検査結果や画像CD、保険証コピー、お薬手帳コピーの準備
    本人以外の方は委任状の準備

    青矢印

  4. オンライン_セカンドオピニオン予約申請書に必要事項をご記入のうえFAX
    本人以外の方が相談される場合は、オンライン_セカンドオピニオン委任状もFAX
    TEL 045-784-5965(地域連携室直通)

    青矢印

  5. 地域連携室オンライン_セカンドオピニオン担当より相談者へ予約日時の調整
    予約日時の2日前までに、ご用意いただいた紹介状(診療情報提供書)、検査結果や画像CD、健康保険証コピーなどの資料を追跡サービス付の方法(例、レターパック、簡易書留、宅配便など)でご郵送ください。当日の受診がスムーズにお受けできるように準備いたします。
    • 当センターで受理しましたご提出の書類(紹介状・検査結果・画像CD等)は当センターの診療記録として保管するため、返却いたしません。
    • 予約日の変更・キャンセルは前日までにご連絡いただきますようお願いします。
    送付書類
     □オンライン_セカンドオピニオン受診申込書(所定の様式)(PDF)
     □紹介状(診療情報提供書)
     □検査結果や画像CDなどの資料
     □保険証のコピー
     □お薬手帳のコピー(薬局名、連絡先が記入してあるもの)

    【送付先】
    地域連携室へ予約日の2日前(土日祝日を除く)までに着くように郵送でお送りください。
    〒236-0051
    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-16-1
    神奈川県立循環器呼吸器病センター 地域連携室 オンラインセカンドオピニオン担当宛
    TEL 045-701-9581(代表)

    青矢印

  6. オンライン_セカンドオピニオン
    オンライン_セカンドオピニオンをお受けになる前に必ずご確認ください。 ① オンライン_セカンドオピニオン開始前の準備
    • 予約時間の15分前までに、カメラ・マイク付きのパソコンもしくはスマートフォンをご用意のうえ、プライバシーが確保される場所で待機して下さい。当センターから連絡が来るのをお待ち下さい。
    • なお、他患者さん等の診療状況により当センターからの連絡が多少前後することもあります。
    • 担当事務(クラーク)よりオンライン接続用のURLを送信します。
    • オンライン診療用のURLが届きましたらクリックし、接続確認をします。
    ② 相談時
    • 相談者さんは本人確認のため画面で保険証の確認をします。
      医師は顔写真つき身分証明書を提示します。
    • 医師に相談を受けます。オンライン_セカンドオピニオン外来は、相談時間は概ね1時間です。

    青矢印

  7. 相談終了後、会計
    お支払いは銀行振込になりますので、ご自宅に振込用紙等を郵送いたします。
オンライン_セカンドオピニオンの対象とならないもの
  • 主治医に対する不満や苦情等
  • 医療過誤および裁判紛争に関すること
  • 死亡した方を対象とする相談
  • 医療費、医療給付に関すること
  • 外国語による説明を要する場合
オンライン_セカンドオピニオンについての問い合わせ先

 詳細は、「地域連携室」(TEL 045-701-9581 内線2407)にお問い合わせください。

PAGE TOP