
「肺癌(案件番号KCRC-21-0015)」(呼吸器内科)
臨床研究の名称 | 上葉優位型肺線維症における肺高血圧症合併患者の臨床的特徴および予後についての検討 |
---|---|
研究責任者の所属・氏名 | 呼吸器内科 医長 関根 朗雅 |
研究の概要 | 【目的】 上葉優位型肺線維症は、稀な特発性間質性肺炎の一つとであり、近年の研究で、その臨床的特徴や経過に影響する因子の検討が進められています。上葉優位型肺線維症を除く多くの間質性肺疾患患者では、一定の割合で肺高血圧症を合併し、肺高血圧症が経過に影響する因子であることが知られています。しかし、上葉優位型肺線維症と肺高血圧症との関連について言及した論文はほとんどありません。本研究では、上葉優位型肺線維症における肺高血圧症合併患者の臨床的特徴およびその後の経過について検討します。 【対象患者】 2011年1月から2018年12月までに上葉優位型肺線維症と診断された方のうち、初診日から3ヵ月以内に経胸壁心臓超音波検査で右心機能評価を行った患者さん 【方法】 上記の方を対象に下記情報を収集し、経胸壁心臓超音波検査の結果から肺高血圧症群と非肺高血圧症群の2群に分け、比較検討します。 【使用する情報】 患者背景(年齢、性別、身長、体重、喫煙歴、既往歴)、検査結果(血液、心臓超音波、呼吸機能、6分間歩行、血液ガス)、CT画像所見、治療内容、経過など |
問い合わせ先 ※ | 呼吸器内科 医長 関根 朗雅 〒236-0051 横浜市金沢区富岡東6-16-1 神奈川県立循環器呼吸器病センター 電話番号 045-701-9581 (代表) 受付時間 平日8:30~17:15 |
- 研究に情報を提供したくない場合はお申し出ください。お申し出いただいても不利益を生じることはありません。上記の問い合わせ先までご連絡いただけましたら、その方の情報は本研究に利用しないようにいたします。
- 問い合わせ先の担当者が不在の場合は、臨床研究室にお問い合わせください。