
「肺原発肉腫様癌(案件番号KCRC-21-0036)」(呼吸器内科)
臨床研究の名称 | 切除不能進行・再発肺原発肉腫様癌に対する免疫チェックポイント阻害剤、あるいは化学療法と免疫チェックポイント阻害剤併用療法の有効性を検討する後方視的研究 |
---|---|
研究責任者の所属・氏名 | 呼吸器内科 医長 池田 慧 |
研究の概要 | 【目的】 切除不能進行・再発肺原発肉腫様癌と診断され、免疫チェックポイント阻害薬を用いた治療を受けた患者さんの日常診療における情報を収集し、有効性やそれに影響を及ぼすと考えられる要因の把握や患者背景を探索します。 【対象患者】 2015年12月17日から2021年9月30日までに切除不能進行・再発肺原発肉腫様癌と診断され、免疫チェックポイント阻害薬を用いた治療を受けた患者さん 【方法】 上記の方を対象に下記情報を収集し、匿名化した上で研究事務局(神戸大学大学院医学研究科内科学講座呼吸器内科学分野)に送り、他施設の情報と併せて解析します。 【使用する情報】 ・患者基本情報 年齢、性別、Performance status(PS)、組織型、診断方法、遺伝子変異の有無、臨床病期(ステージ)、PD-L1発現率、喫煙歴、自己免疫疾患、治療開始時のステロイドや免疫抑制剤の併用、胸部放射線照射歴など ・治療開始時の画像検査に関する情報 治療前の画像検査、測定可能病変、脳転移、肝転移、背景肺の間質性肺炎など、経過 ・治療経過に関する情報 治療内容、治療を開始した日、治療効果、治療を中止した日とその理由、病状が悪化した日、副作用など |
問い合わせ先 ※ | 呼吸器内科 医長 池田 慧 〒236-0051 横浜市金沢区富岡東6-16-1 神奈川県立循環器呼吸器病センター 電話番号 045-701-9581 (代表) 受付時間 平日8:30~17:15 |
2022年2月作成
- 研究に情報を提供したくない場合はお申し出ください。お申し出いただいても不利益を生じることはありません。上記の問い合わせ先までご連絡いただけましたら、その方の情報は本研究に利用しないようにいたします。
- 問い合わせ先の担当者が不在の場合は、臨床研究室にお問い合わせください。