ご来院の方へ

医療・福祉相談

 当センターでは、院内各セクションで患者さんのご相談、要望を直接お受けしていますが、地域連携室で医療相談及び福祉相談を各相談員がお受けします。

医療相談
  • 受診相談
  • 疾患や治療、検査に関する相談
  • セカンドオピニオンに関する相談
  • 在宅療養中の不安や医療処置・医療機器の取扱いに関すること
  • 訪問看護や介護保険のサービス利用について
福祉相談
  • 医療費、生活保護など経済的問題の相談
  • 福祉制度の相談
  • 医療通訳の手配
相談時間・方法

相談時間:平日午前8時30分~午後5時15分

 ※ 受付は午後4時までです。土・日・祝日はお休みです。

相談方法

  • 相談で来院される場合は、電話で予約してください。
  • 1階の地域連携室(45番)にお越しください。
  • 入院患者さんの場合は、ベッドサイドや病棟での相談も可能です。
  • 電話相談も受け付けています。代表電話(045-701-9581)で電話交換手に「相談員の看護師(又はソーシャルワーカー)をお願いします」とお話しください。

 * どのような場合でも、患者さんや家族の方々のプライバシーは保護されますので、安心してご相談ください。

診療受付時間

8:30~11:00(平日)

※曜日により診療科が異なります。

外来診療担当表

休診日

土・日・祝日・年末年始

病棟面会時間

14:00~16:00(全日)

PAGE TOP