公開講座
第23回公開医療講座「間質性肺炎/肺線維症勉強会」を開催しました!
平成28年10月29日(土)、横浜市南公会堂にて「間質性肺炎/肺線維症勉強会」と題して、第23回公開医療講座を開催しました。当日は患者さん、ご家族、医療関係者など345名にご参加いただきました。県外からも多くの方にお越しいただきました。
間質性肺炎の診断と治療について当センター呼吸器内科医師が講演し、慢性呼吸器疾患看護認定看護師よりパルスオキシメーターの使い方、理学療法士より日常生活で出来る呼吸リハビリテーション、管理栄養士からは間質性肺炎患者さんの食事についてそれぞれ講演しました。質問コーナーでは、事前にいただいた質問を 中心に、時間の許す限りみなさまの疑問にお答えしました。また、サプライズゲストで桂歌丸さんをお招きして、ご自身の呼吸器疾患や、病気との付き合い方について、時に笑いを交えながらお話していただきました。
- 当日の配布資料をご希望の方は、地域連携室までご連絡ください。
当日の様子
| 間質性肺炎/肺線維症の診断について 呼吸器内科医長 北村 英也 |
![]() |
| 間質性肺炎/肺線維症の治療について 呼吸器内科部長 小倉 髙志 |
![]() |
| 生活に活かそう! パルスオキシメーター 慢性呼吸器疾患看護認定看護師 和田 希 |
![]() |
| 自宅で出来る! 呼吸リハビリテーション リハビリテーション科 理学療法士 石田 恵美 |
![]() |
| 間質性肺炎のお食事のはなし 栄養管理科長 管理栄養士 藤井 理恵薫 |
![]() |
| 質問コーナー 呼吸器内科医長 池田 慧 |
![]() |
| 特別講演 桂 歌丸 師匠 |
![]() |
講座・催し
-
教室 お知らせ
2025年度 糖尿病教室のご案内
-
公開講座
第34回公開医療講座を開催しました!
-
教室 お知らせ
2024年度 糖尿病教室のご案内
-
教室
2023年度 糖尿病教室のご案内
-
教室
令和4年度 糖尿病教室の開催報告
-
公開講座
第33回公開医療講座 第11回「間質性肺炎/肺線維症勉強会」を開催しま...
-
公開講座
第32回公開医療講座「コロナ禍の間質性肺炎part2」をYouTube...
-
公開講座
第31回公開医療講座「新型コロナウイルス感染症(COVID-19)につ...
-
公開講座
第30回公開医療講座「コロナ禍の間質性肺炎」をYouTubeライブ配信...
-
イベント
リリー・オンコロジー・オン・キャンバス










