• 外来のご案内

  • 診療科のご案内

  • 疾患ガイド

  • 専門外来

  • 入院のご案内

  • 病院について

「心不全(案件番号KCRC-19-0003)」(循環器内科)

「心不全(案件番号KCRC-19-0003)」(循環器内科)

「心不全(案件番号KCRC-19-0003)」(循環器内科)

臨床研究の名称 心不全における心臓MRIの有用性を検証する多施設共同レジストリ研究
研究責任者の所属・氏名 循環器内科 医師 加藤 真吾
研究の概要 【目的】
心不全の主たる原因の一つである非虚血性心筋症は、冠動脈疾患以外が原因の心筋変性疾患です。心臓MRIでは非侵襲的に心筋組織の性状の評価が可能であり、非虚血性心筋症を評価する因子も報告されていますが、その有用性についてのデータは十分ではありません。そのため、本研究では他の施設と共同してデータを集め、本疾患の治療や経過の改善のために、心臓MRIをどのように用いるべきか等を検討します。
【対象患者】
研究全体の対象者:2000年1月から2021年9月までに、心不全のために心臓MRIの撮影を受けた患者さん
この公開文書の対象者:上記の方のうち2001年1月から2020年7月までに、不全のために心臓MRIの撮影を受けた患者さん
【方法】
上記の患者さんを対象に下記情報を収集し、匿名化した後に適切に評価・検討します。なお、収集し匿名化した情報は本研究の共同研究機関へ共有し解析を行う予定です。その際も、個人が特定できないよう十分に配慮して行います。また、内服薬についてトルバプタンの投与を受けている方については、有害事象が起こった場合のみ、その情報を収集し匿名化した上で、大塚製薬株式会社へ情報提供させていただきます。
【共同研究機関】
北里大学病院・茅ヶ崎市立病院・横浜市立大学附属市民総合医療センター・順天堂大学医学部附属順天堂医院・横浜市立大学医学部附属病院・日本大学医学部附属板橋病院・新宮市立医療センター
【使用する情報】
患者情報(身長・体重・診断年・既往歴・喫煙歴等)、検査結果(血液・心電図・心エコー)、画像データ(MRI)、内服薬、経過、安全性情報等
※2023年1月の変更により追加となった情報:収縮期血圧、拡張期血圧、心拍数、COPDの既往、MRI撮影時点で心不全と診断されて1.5年未満か否か
問い合わせ先 ※ 循環器内科 医師 加藤 真吾、部長 福井 和樹
〒236-0051 横浜市金沢区富岡東6-16-1
神奈川県立循環器呼吸器病センター
電話番号 045-701-9581 (代表)
  • 研究に試料・情報を提供したくない場合はお申し出ください。お申し出いただいても不利益を生じることはありません。上記の問い合わせ先までご連絡いただけましたら、その方の試料・情報は本研究に利用しないようにいたします。
  • 問い合わせ先の担当者が不在の場合は、臨床研究室にお問い合わせください。