ご来院の方へ

薬剤科 院外薬局の方へ

院外処方箋における疑義照会簡素化プロトコールについて

 薬物治療管理の一環として、調剤上の典型的な変更に伴う疑義照会を減らし、患者さんへの薬学的ケアの充実および処方医や保険薬局の負担軽減を図る目的で「院外処方箋における疑義照会簡素化プロトコール」を運用しています。
 なお、本プロトコールの運用にあたっては、プロコトールの趣旨や各項目の詳細についてご理解いただいた上で、合意書を交わすことを必須条件としています。

院外処方箋における疑義照会簡素化プロトコール問い合わせ先

受付時間:平日 午前8時30分から17時15分
TEL:045-701-9581(代)薬剤科

服薬情報提供書(トレーシングレポート)について

服薬情報提供書(トレーシングレポート)とは

 患者から聞き取った内服薬のアドヒアランスや健康食品の使用に関する情報、吸入指導の報告など、即時性の低い情報について処方医師へ手際よくフィードバックするレポートです。

報告方法

 様式をダウンロードして頂き、必要事項をご記入の上、FAXにて薬剤科までお送りください。薬剤科でとりまとめて処方医へ報告します。

送付先 FAX:045-780-1426

≪注意≫服薬情報提供書は、疑義照会ではありません。
疑義照会は通常通り担当医への電話にてお願いします。

 なお、当院の服薬情報提供書を使用しない場合も、随時、受け付けています。

服薬情報提供書 Word PDF
吸入指導報告書 Word PDF
特定薬剤管理指導加算2(自由記載) Word PDF
特定薬剤管理指導加算2(副作用評価) Word PDF

PAGE TOP