「心臓弁膜症(案件番号KCRC-17-0029)」(心臓血管外科)
臨床研究の名称 |
心臓弁膜症手術の治療成績に対する前向きおよび後ろ向き研究 |
研究責任者の所属・氏名 |
心臓血管外科 医師 森 佳織 |
研究の概要 |
【目的】 人工弁置換術は弁膜症患者に対する標準的な治療法です。様々な人工弁が開発され、改良を重ねることで優れた臨床成績を得ることができております。今回、心臓弁膜症の手術を受けた患者さんのその後について調べることで、近年使用されている人工弁の安全性の確認と弁膜症手術の治療効果の証明を行うことを目的としています。
【対象患者】 研究全体の対象者:2011年1月から2021年8月までに当センターにおいて心臓弁膜症の手術を受けられた患者さん この公開文書の対象者:上記の方のうち2011年1月から2017年11月までに心臓弁膜症の手術を受けられた患者さん
【方法】 上記の方を対象に、下記情報を収集し評価します。
【使用する情報】 患者情報(年齢,性別、既往歴、併存疾患)、術前心臓超音波検査所見 手術情報(施行手術、手術時間、人工心肺時間、出血量、輸血量等)、術後心臓超音波検査所見、経過等。
|
問い合わせ先 ※ |
循環器内科 部長 福井 和樹 〒236-0051 横浜市金沢区富岡東6-16-1 神奈川県立循環器呼吸器病センター 電話番号 045-701-9581 (代表) |
- 研究に情報を提供したくない場合はお申し出ください。お申し出いただいても不利益を生じることはありません。上記の問い合わせ先までご連絡いただけましたら、その方の情報は本研究に利用しないようにいたします。
- 問い合わせ先の担当者が不在の場合は、臨床研究室にお問い合わせください。