
臨床研究所のご案内
当センターの臨床研究所は、臨床研究室と治験管理室の2つの部門で構成されています。
臨床研究室
当センターでは、呼吸器及び循環器の専門病院として、患者さんのご協力をいただき、臨床研究を行っています。
臨床研究室では、臨床研究が適正かつ円滑に行われるように、研究者をサポートしています。詳細は以下のページをご覧ください。
治験管理室
当センターの治験管理室では、患者さんに対する治験の普及・啓発活動に努めています。本ホームページでの情報公開や、外来待合でのポスターおよびリーフレットの設置なども行っています。詳細は以下のページをご覧ください。
不正への取組に関する機関の方針
地方独立行政法人神奈川県立病院機構では、文部科学省「研究機関における公的研究費の管理・監査のガイドライン(実施基準)」に基づき、「地方独立行政法人神奈川県立病院機構競争的資金等の運営及び管理に関する規程」(2019年 4月 1日施行)を制定しました。この規程により 、神奈川県立循環器呼吸器病センターでは公的研究費の適正な執行のための取り組みを進めます。
機関内の責任体系の明確化
「地方独立行政法人神奈川県立病院機構競争的研究費等の運営及び管理に関する規程」において以下のように責任体制を明確にしています。
- 最高管理責任者:地方独立行政法人神奈川県立病院機構・理事長
- 統括管理責任者:地方独立行政法人神奈川県立病院機構・副理事長
- コンプライアンス推進責任者:神奈川県立循環器呼吸器病センター・所長
地方独立行政法人神奈川県立病院機構
住所:〒231-0005 神奈川県横浜市中区本町 2-22 京阪横浜ビル 4階
電話:045-651-1229(代表)
公的研究費に関する内外からの相談窓口
- 神奈川県立循環器呼吸器病センター・副事務局長
住所:〒236-0051 神奈川県横浜市金沢区富岡東6-16-1
電話:045-701-9581(代表) FAX:045-786-4770
公的研究費の不正使用及び特定不正行為に関する内外からの通報窓口
- 神奈川県立循環器呼吸器病センター・事務局長
住所:〒236-0051 神奈川県横浜市金沢区富岡東6-16-1
電話:045-701-9581(代表) FAX:045-786-4770
メール:kenkyu-junko@kanagawa-pho.jp
規程
- 地方独立行政法人神奈川県立病院機構競争的研究費等の運営及び管理に関する規程(PDF)<外部リンク>
- 地方独立行政法人神奈川県立病院機構研究活動の不正行為の防止及び対応に関する規程(PDF)<外部リンク>
- 地方独立行政法人神奈川県立病院機構の会計に関する規程類(PDF)<外部リンク>
不正防止計画
統括管理責任者は、公的研究費の不正使用の発生する要因に対応する研究費不正防止計画を年度ごとに策定し、公開します。